黒部・宇奈月温泉|黒薙温泉秘境の湯宿

お知らせ

「天女の湯」の清掃は、終了いたしました。
混浴の「大露天風呂」と男女別々の「内風呂」とともに
ご入浴可能です。
15時15分まで受け付けております。
皆様のお越しをお待ちしております。

昼食について

令和5年6月1日より昼食を開始いたします。
時間は、11時30分から13時(ラストオーダー)までとなります。
メニューは、山菜定食、ざるそば、おにぎり、温泉コーヒーがございます。
山菜定食のみ、1日5食限定で2日前までにご予約をお願いいたします。

宿泊予約受付中!

旅館の側を流れる黒薙川や山々の風景を楽しめる川側のお部屋や、
川の音が気になる方の為に山側のお部屋をご用意しております。

ご予約は電話またはHPからできます。
今年の営業期間は、5月1日(月)から11月23日(木)の午前中までとなっております。
皆様のご来館をお待ちしております。

富山で休もう。とやま観光キャンペーン」受付終了について

全国旅行支援「富山で休もう。とやま観光キャンペーン」の受付予約は、予算終了のため、受付を終了いたします。
たくさんのご予約ありがとうございました。

全国旅行支援「富山で休もう。とやま観光キャンペーン」ご利用条件の一部廃止についてご案内いたします。
※キャンペーンご利用の場合、「ワクチン3回以上の接種歴が分かるもの」または「抗原定性検査等の陰性結果通知書」の提示が必要でしたが、5月8日から5類感染症に位置づけられることが決定されたことに伴い、提示の必要がなくなります。
 本人確認書類のみ提示が必要となります。

 ただし、4月27日より前に利用条件(ワクチン3回以上の接種歴がわかるもの」または「抗原定性検査等の陰性結果通知書」を満たしていないことを理由に、全国旅行支援の対象外といて予約している方は、5月8日以降のご予約であってもキャンペーン対象とはなりませんので、ご注意ください。

詳細につきましては「富山で休もう。とやま観光キャンペーン」のホームページでご確認ください。
“富山で休もう。”キャンペーン専用ページ | 【公式】富山県の観光/旅行サイト「とやま観光ナビ」 (info-toyama.com)

当館は5月1日より営業開始予定のため、キャンペーン対象期間は5月8日(月)~6月30日(金)までとなります。
対象者は5月8日(月)~6月30日(金)(7月1日(土)チェックアウト分)までにご宿泊のお客様で、日本国内に居住する旅行者です。
利用方法は、宿泊代金をお支払いの際に割引適用後の代金でご精算いただくことになります。

料金の改定について

宿泊および入浴料金ですが、従来の料金を維持できるよう努力して参りましたが、近年の物価等の上昇により、誠に申し訳ございませんが、5月1日(月)から料金を改定させていただくこととなりました。

ご宿泊料金

大人(1泊2食付き)11,150円~ → 12,000円~

大人1名様(1泊2食付き)13,350円~ → 14,200円~

小人(1泊2食付き)7,150円~ → 8,000円~

幼児(1泊2食付き)4,950円~ → 5,000円~

 

ご入浴料金

大人800円 → 900円

※金額は税込価格です。

なにとぞご了承くださいますとともに、今後とも変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

従業員募集!

黒薙温泉旅館で働いてみませんか?

黒薙温泉旅館

黒薙温泉旅館は、黒部峡谷に建つ温泉旅館で、

宇奈月温泉の源泉でもある場所です。

現在、今年の4月15日~12月14日までの間、

旅館で働いてくださる方を募集中です!

仕事内容は、

旅館の調理・清掃業務

調理と清掃業務を行います。

勤務時間は、5時30分~20時00分でシフトによる交代制。泊り勤務

休日は、月に7~9日。

賞与は年2回・社会保険完備・交通費支給(地鉄電車・地鉄バス利用のみ)

詳細については、

黒部観光開発(株)宇奈月管理事務所 ℡0765-62-1802

まで、お気軽にお問い合わせください。

ドローンの使用について

黒薙温泉旅館周辺、大露天風呂周辺、山道歩道でのドローン使用(飛行・撮影・操縦)は、
他のお客様へのご迷惑になりますので一切禁止といたします。
使用を発見した場合は、その場で厳重な注意と撮影データの消去をいたします。

黒薙温泉ご予約前に知っておいていただきたいこと、初めての方へはこちら。

「黒薙駅から黒薙温泉旅館まで」の動画を公開しています。

黒部峡谷 黒薙温泉旅館 地図

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Copyright © 黒薙温泉旅館 All Rights Reserved.